ベトナム生活 |
|
|
|
|
年中売っているドラゴンフルーツ。
サボテンの仲間。
南国フルーツ×iittala カステヘルミ
白
赤
ピンク色の外見は同じ、でも中身が違います。
赤の方がちょぴり値段も高く、甘くて美味しいのです。
私のカイモノエリアでは、まだ近所の果物屋さんでしか見かけませんが
きっと大きな市場では普通に売っていると思います。
この前、その果物屋さんに「アボカド売ってるかな~。」って見にいったら
いつものコワイおねぇさんが、ちょい笑顔付きでマンゴー持って来た。
「いつもマンゴー買ってく外人がきた。」って思ったのかな・・・
変化あり。
でも買わなかったけどね。笑
ベトナムは基本、お野菜も果物も量り売りで、キロで値段が表示されてます。
市場や個人商店など、表示がない所は分からないから…
言い値。
ここも一応、秤にのせてるけど、電卓で計算する訳でもなく
かと言って暗算をしてるとは思えない・・・
その一応量る時は、落ちそうなくらいに秤の端っこに乗せてるけど、重たく量れるワザなのかな?
でも、計算してないから関係ないけど。。
ま、高くないし美味しいから、これからもお世話になろ。。
あぁ、ライチの季節が待ち遠しいです。
ベトナムのライチは、ほんと美味しいですから。。(しつこい・・・。)
では。。
にほんブログ村
Author:すず○○
出身地は神奈川県。
2010年10月ハワイで挙式。
結婚後、東京でわずか2か月の新婚生活を送り夫は渡越。
2011年春からベトナムのホーチミンで夫と二人、初めての海外生活スタート。
慣れない外国で30代主婦やってます。
好きなもの
栗かのこ/チーズケーキ/お刺身/蕎麦
Sim Redmomd Band
Special Otheres/G.Love
Medeski Martin & Wood/
Soulive/くるり/レッチリ
Nirvana
船越桂/奈良美智